1998,1,5 -12:38- 田村なのです。
新年あけましておめでとうございます。
この度ようやくプロバイダへ加入しまして、自宅でメールを扱えるようになりました。 アドレスは tamura-hitoshi@mua.biglobe.ne.jp です。長くてすみません。 ML へも入りたいので、先の指示どうり今夜実行してみます。 では、今年もよろしくお願いします、みなさん!
1998,1,5 -12:59- 長谷川です。
おめでとうございます。田村君,開局おめでとう。ところで,さきの指示とは? それと,僕の携帯の電話番号が変わりました。新番号は040−94−60554です。 お電話お待ちしてます。
1998,1,5 -18:14-
12月分を見て納得。今度登録させてもらいます。
1998,1,5 -18:15- 長谷川です。
上の記事,名前忘れました。ごめん。
1998,1,5 -18:29- 川原です。
あけましておめでとうございます。 年賀状の代わりです。 今年もよろしくお願いします。
1998,1,8 -2:25- IZUMI
Mailing List の登録法を

http://ec.tmit.ac.jp/ebu/ML.html

に書いておきました. 初耳の人はこちらを参照してください.


1998,1,15 -22:19- 河野
いやいや、田村に続いて自宅でメールが使えるようになりました。 アドレスはhajimeka@lares.dti.ne.jpです。めでたし、めでたし。
1998,1,23 -8:41- 川原です。
深夜番組のセンター試験ボーダーライン速報で、科技大の電子の名がありませんでした。 何故?
1998,1,23 -20:40- 田村なのです。
以前は科技大自体がなかったとかいう話がありましたね。 でも実際はありましたが。 僕はその番組を見てませんが、 電子以外はあったのですか?
1997,2,24 -20:19- 篠原です。
みなさん、お久しぶりです。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 あと、かなり遅くなりましたが、小沼、結婚おめでとう。
このページは、ほとんど見られないので、MLに入るようにします。それでは、またそのうち書き込みます。
1997,2,24 -20:21- 篠原です。
ご免なさい。このパソコン、日付がおかしいようです。
1998,1,26 -8:42- 川原です。
機械と航空は名がありました。 工学系だけでなく、その他理系の部分までチェックしたのに電子と管理はなし。
1998,1,27 -22:1- 長谷川です。
質問。MLにAPPENDメールを送ったのですけど,マニュアルが送信されてきません。 ということは,登録してないってことなのでしょうか?教えてくらさい。
1998,1,27 -22:47- 河野
長谷川といっしょ。APPENDメール送ったけど、マニュアルの送付なし。何で?
1998,1,27 -23:7- 君和田
よー。
現在、田端に居ます。
1998,1,27 -23:5- 大谷です。
登録されてないみたいですね。>2人
1998,1,28 -9:11- 長谷川です。
MLについて了解。もう一度やっときます。
1998,1,28 -17:47- IZUMI
長谷川くんと河野くん, ML を管理しているマシンにメールが届いていません. そちらから正しく送信されているでしょうか ?
1998,1,28 -17:49- IZUMI
君和田>現在、田端に居ます。
田端というと機関区でしょうか ?
1998,1,29 -23:23- 長谷川です。
今MLへ向けて,送信しました。前回のものについては,エラーなく送信されています。 ところで,泉君,ジマ研のM2と学部4年生は順調ですか?
1998,1,29 -23:28- 田村なのです。
君和田は浦和の電車区配属と言っていましたよね。 移ったということですか? ちなみに浦和はうちのオヤジがかつていた職場なのです。 よー、後輩!しっかり働けよ。
1998,1,29 -23:23- 長谷川です。
今MLへ向けて,送信しました。前回のものについては,エラーなく送信されています。 ところで,泉君,ジマ研のM2と学部4年生は順調ですか?
1998,1,29 -23:30- 長谷川です。
まだ会社です。疲れた。上記のコメントについて,2回送ってしまってすみません。 田村氏は今アクセス中?
1998,1,31 -9:51- 田村なのです。
ほぼ同時に書き込んだようでしたね。ちょっと僕もびっくりしました。 あと、自宅の設定がアホなので、なかなかメールが出てってくれずに困っています。 返事書いてるつもりなのですが、配送してくれなくて。困ったな。
1998,1,31 -23:22- 大谷です。
なんと,もの凄い事実が判明しました!(つづく)
1998,2,1 -1:35- 河野
だから、何ナノ。
1998,2,1 -12:6-
早く教えなさい。
1998,2,1 -12:6- 田村なのです。
ごめん、上のは僕でした。
1998,2,1 -23:8- 大谷です。
実はあの人が昔の友達だったのです!あの人とは...(さらにつづく)
1998,2,2 -23:5- 大谷です。
なんとドロンズの大島直也君です。まじで,めちゃ仲良かったんです。
でも,中学卒業以来会ってないけど。
1998,2,2 -23:42- 長谷川です。
すごいねー。でもこれで,エンクミと会える確率が増したわけだ。 でももうファンではないのかな?
1998,2,3 -12:25- IZUMI
すみません. ML の設定ミスをしていました. もう一度登録作業をお願いし ます.
998,2,3 -12:25- IZUMI
石島・児島研の修論・卒研は, 4 年生が一人やばいです. あとは大丈夫なよ うです. 学会発表のノルマも減ってきたみたいだし.
1998,2,3 -20:46- 長谷川です。
ジマ研は順調そうで何よりです。 その4年生には頑張って欲しいですね。 泉君は順調?
1998,2,3 -21:92- IZUMI
私は忙しいですが, 順調のようです.
1998,2,3 -23:9- 大谷です。
でも本人に会う機会が...。
1998,2,4 -23:14- 川原です。
ドロンズの大島ってどっち? 太ってる方?やせてる方?
1998,2,5 -23:3- 大谷です。
痩せてる方(鼻水をたらしてる方)
1998,2,8 -23:4- 田村なのです。
恥ずかしい話ながら、やっと自宅からメールの送受信ができる環境になりました。 意地でも windows95 を使うまいと、なんとか FreeBSD で頑張りました。 プリントアウトもできるようになったし、 これでかなり学生時代の環境に近付きました。 ここまでなるのに、どれ程の時間と費用を費した事か(涙)。
これからは ML へ出すぞー! でも一体今、何人が登録してるんでしょうね。
1998,2,9 -12:27- 占野=福田です.
目のつけどころが鋭い会社製のポータブルMDがこわれてしまいました. 購入してちょうど2年になったところなのに! 保証期間内にも一度壊れてるし. なんで修理費が2万円以上かかってしまうんだー. (修理は諦めました.) 最近はこの手のモノの寿命は短いんですかね?
1998,2,9 -21:30頃- IZUMI
田村> でも一体今、何人が登録してるんでしょうね。
7 人です.
福田> 最近はこの手のモノの寿命は短いんですかね?
私の身の周りでは, 買ったとき既に壊れていることがあります. 研究費で買った Hard disk とか.
1998,2,9 -23:18- 大谷です。
私のMDも1週間で壊れました。でも初期不良と言うことで新品と換えてもらいましたが。
最近リモコンの操作音が聞こえないという症状がでてきて困ってます。
1998,2,10 -12:48- 折茂です。
やはり商品には当たり外れがありますね。私の場合には、3年半前に買ったポータブルは、 故障知らずです。4年前に買った据え置きは、一度原因不明の故障で、メーカー(Sony) も全く対処できないと言うことで、中全部を丸ごと変えてもらいました(保証期間で無料)。 それ以来、3年半何ともありません。
1998,2,10 -20:21- 長谷川です。
出張でまたまた大阪に行っておりました。寒かったっす。 ところで,福田氏と同じ時期に買ったMDはいまだ元気に活躍中です。ちなみにSONYっす。 でもSONYのPIXYのCDプレイヤーについては3年で一回のペースでレンズ交換時期がくるようです。 ちと早いと思う。でも俺がタバコ吸うからかも・・・・
1998,2,10 -21:15- 田村なのです。
僕は PIXY 以前の機種である Liberty を持ってますが、 高二で買って以来、10 年近くもレンズ交換してません。 そんなにメンテって面倒なものなのですか?知りませんでした。 でもそんなに劣化した音にも聞こえません。 そもそもディジタルだから、信号が読み取れれば良いんですよね。
1998,2,11 -19:46- 君和田
久しぶりに見ると、いろいろ書いてあるようですが。 浦和電車区には、「田村」という人が今もいます。田村氏の親戚でしょうか。大変お世話になっています。 それから、田端にいるのは、動きやすいからであり、機関区があるから等のためではありません。 それにしてもよく知っていますね。マニアですか、隠れの、泉氏は。
199X,2,12 -02:22- IZUMI
隠れではありませんが, まにあでした.
1998,2,15 -1:11- 村田です
みんな、元気ですか? オーストラリアから帰って来てから、就職して半年経ちました。サラリーマンは大変ですね。 今は、君和田の家から書いてます。個人的には未だインターネットは出来ません。 ところで、By the way 井ノ本の就職祝いをします。3/15に実施する予定らしいです。詳しくは、苦情、お問合せは、 君和田まで御連絡下さい。 じゃあ、頑張って、生きていこう!
1998,2,18 -1:19- 君和田
人の名前を勝手に使わないように。
1998,2,28 -20:42- 田村なのです。
最近、こちらは静かですね。 メーリングリストで、ほぼ連絡事項も近況もお知らせできるからかな。
1998,3,10 -23:11- 川原です。
久しぶりです。 ようやく、会社からE-mailのアドレスをもらうことが出来ました。 電子のMLに早速登録したところです。 みなさん、よろしくお願いします。 E-mailは、y_kawahara@rd.mitsumi.co.jp です。
1998,4,15 -19:52- 島根です
おひさしぶりです。 いま仕事中です。あー早く帰りたいー。 E-Mail:shimane@fsi.co.jp
1998,8,17 -11:46- こぬまです
何回か見に来たけど、誰も書き込んでないところを見ると、 みんな、MLに登録して、そっちの方で連絡を取ってるのかな?
泉だよ
最近は ML がメインですね. 小沼は Mail 使える環境じゃないんですか?
1998,10,2 -21:41- 君和田
久しぶりに見るけど、使われていませんね。泉氏に無理言って管理してもらっているのに。
ということで、何か書きましょう。小沼氏は、メールアドレスを持っています。使ってます。
島根氏は、仕事中なんですか。何の仕事しているのかな。(おいおい、いつの話しをしているんだい)
1998,10,11 -23:34- H.K
おいおい、折茂が結婚だよ。みんな聞いてくれよ。
1998,10,13 -10:12- 小沼
仕方が無いので、メーリングにリストに登録することにします。
1998,10,15 -0:25- 篠原です。
ようやく家からHPが見られるようになりました。 そのうちメールも家から送れるようになると思います。 というわけで、折茂、澤井、紀子さん、まとめておめでとうございます。
1998,10,17 -13:23- 君和田
あのな、「紀子」ではなく、「記子」だぞ、失礼な。
1998,10,20 -23:21- 篠原です。
間違えちゃった。ごめんなさい。
でもってメールアドレスもらえました。
ryoei@jc4.so-net.ne.jp です。そのうちメーリングリストにも登録します。
1998,10,24 -5:10-

1998,10,24 -5:36- T.前田
皆様ご無沙汰しております。Net上を適当に検索していたらこのHPを見つけました。97年 9月からInterNetには加入していたのですが気付きませんでした。いまだに茨城の水戸 におりますが、8月から所内の配属グループが変わって今まで以上に忙しくなってしまい、東京 へも2ヶ月に1度くらいしか戻ってません。これからはPCを動かしたときにはこのHPを覗き にこようと思いますのでひとつよろしくお願いします。ちなみにメールアドレスは fwip6474@mb.infoweb.ne.jpです。近いうちにメーリングリストにも登録します。
XXX
たいして必要とも思えませんが, http://ec.tmit.ac.jp/ebu/chat/ にチャッ トを設置しました. よかったら使ってください.
1998,10,28 -12:48- 田村なのです。
吉報の続く中、悲しいお知らせです。 僕の家のPCが壊れました(涙)。 しばらくは自宅でメールが読めません。当然、書くこともできません。 JRみたいですが、復旧の見通しはたっておりません。 大変申し訳ありませんが、連絡事項がありましたら、 tamura@res.nagoya.nhk.or.jp も付けて送ってくれると助かります(会社で見ます)。 情けないです。
1998,10,29 -23:15- 君和田
なんで、JRかな?俺は、悪いことはしていない。
1998,11,2 -20:14- 田村なのです。
いやぁ、復旧の見通しが・・・ってとこがね、 なんとなくJRチックな言い回しかなってね。 別に他意はありません。
1998,11,3 -21:24- 君和田
最近は、人身事故等の事故があると、「運転再開見込み」というのを出します。 しかしながら、無線では流れていても、それをお客さまに伝えることをしない車掌がいるので、あまり意味がないのが現実です。 駅の立番の人は無線を聞くことができないので、最新情報を知りません。皆さん、駅員さんをいじめないで下さい。
1998,11,7 -1:17- 篠原です。
今週、来週と営業実習のため、本社まで電車(総武線と地下鉄)で通勤しています。 おそらく他に比べれば大したことはないのかもしれませんが、結構ラッシュで辛いです。
本八幡発の浅草橋直通電車を作ってください> 君和田
1998,11,8 -13:0- 君和田
やだ!!!!!!!!!!!!!!!
1998,11,17 -1:47- 君和田
サッカー合宿参加のみなさん、お疲れ様でした。
1998,11,19 -0:53- 河野
筋肉痛直ってきた。
1998,11,20 -13:24- 君和田
折茂と澤井が結婚、結婚。みんな、お祝いには参加してね。
1998,11,20 -19:50- 田村なのです。
折茂と澤井が結婚するの? ってことは、折茂と澤井のどちらかがミドルネームになるの? で、どちらかが女役に?
1998,11,21 -15:21- 君和田
そ、そうじゃなくて。って、やっぱり変だ。
1998,11,21 -15:21- 君和田
しいていえば、折茂かな。
1998,11,28 -0:48- 君和田
澤井より。12/12(土)は、まだ参加者募集中だそうだ。メールを持っていない人にも連絡してくれ。って、現在、行く人って誰なんだ?
1998,11,28 -13:59- 田村なのです。
私は参加です。その他の人についてはさっぱり存じません。
1998,11,28 -23:18-

1998,11,28 -23:19- 河野
俺も当然参加!!
1998,12,6 -18:33- 君和田
昨日(12/5(土))は、折茂氏、小沼氏のお祝いに参加の方お疲れ様でした。
お二組ともお幸せに。俺はまだ結婚なんかしないけど。
1998,12,9 -8:44- 折茂です。
家の嫁さんが言ってた。「次は田村君だね」って。女にはわかるって。
1998,12,10 -12:46- 田村なのです。
どうしてわかったのかなぁ。実は
1998,12,10 -23:9- はじめ
おおっ,土曜に詳しく聞くわ。
1998,12,11 -15:21- 君和田
折茂、「家の嫁」ではなく「俺の嫁」だろ。
1998,12,13 -13:0- 君和田
結婚、結婚って、何をそんなに急いでいるのかな。
人生はゆるりと憩う。
1999,1,1 -0:0- 君和田
明けましておめでとう。本年も宜しく。
1999,1,1 -2:8- 大谷
明けましておめでとう。 君和田も結構,暇人ね。
1999,1,5 -12:34- 田村なのです。
ほんとですね。 会社は年始早々、おおわらわみたいですがね。
1999,2,2 -0:36- 君和田
4月にグランドを取ろうと思っているんだけど、いつがいい?
1999,2,18 -11:55- 君和田
グランド取れなかった。
1999,2,19 -12:40- 田村なのです。
↑これってメールに書いてた電話予約でってやつですか? どのへんのグランドだったのでしょうか? また、これから他の候補地を考えなくてはならないと思いますが、 どうやって探せばいいのかな?特に遠方の物件なんて。 インターネットで募集なんてやってないかな。
1999,2,21 -1:30- 君和田
おお、田村は見てるんだ。そろそろ、こっちの運営についても考えなくてはいけない時期ですね。メーリングリストについても。 グランドは、都内では取るのは難しいな。参加人数が確保されている訳でもないので。やっぱり、合宿(泊り)しかないかな。
1999,2,25 -19:22- 田村なのです。
もちろん見てますよ。なぜなら、僕は君和田の数少ない理解者だから(笑)。 しかし、そうは頻繁にみんな発言することもないとは思うけど、 これはこれでホゾボソと運営していてもいいと思うけどね。 でも(これを見れる人)=(メーリングリスト加入者)ならば、 いらないという意見もあるね。まぁ、そのうち考えますか。 で、サッカーですが、合宿は大賛成ですね。何処かへ行きたい。 でも2日連ちゃんはおじさん(飯田等)には酷かもしれないね。 観光とかも織り交ぜての同期会にしても良いと思いますが。
1999,3,1 -18:32- 君和田
なるほど。
現在考えているのは、5月中旬。
1999,3,1 -18:46- 田村なのです。
連休終わっちゃうじゃん。でもグランド取れないんじゃしょうがないかな。
1999,3,3 -1:50- 君和田
みんなは、連休中の方がいいのかな。私は、連休が関係ないというか、連休に休みが取れるか分かりません。
1999,3,5 -23:23- 河野
基本的に君和田の都合に合わせていいんじゃないかな。 逆に連休中だと別の予定入れる人もいるだろうし。
1999,3,7 -1:38- 篠原
私は、連休中でも連休後でも構いません。早めに日取りが分かれば、なるべくそれに合わせます。
#メーリングリストより、こっちの方が書き込みやすいような…
1999,3,7 -10:5- 田村なのです。
僕は連休に絡んでくれると、そのまま実家へ里帰りができるんで、 誰かと一緒に帰れることができて助かるんだけどね。 現地集合・現地解散はやってみると、結構悲しいもんです。
1999,3,8 -23:27- 河野
連休の最初にやって,その後田村が帰るのと一緒に名古屋行って, ひつまぶしを食べるって手もあるね。君和田も行きたい?
1999,3,10 -23:43- 君和田
なになに、「ひまつぶし」って食い物か?
1999,3,10 -23:49- 君和田
NHK技研のバレーボールの合宿に顔を出してきました。箱根だったんだけど、驚いたのが、 大学一年の時に行った「ロッジ富士見苑」のすぐそばの体育館(H9開館)だったんだなー。 昔を思い出してしまったよ。そして、ここの体育館は、室内フットサルをやってもいいとのことで、 資料をもらってきました。
1999,3,11 -23:33- 河野
君和田は相変わらず動いてるな。ほんと,尊敬するよ。 でも,「ひつまぶし」なんだけど・・・。 まじなんだか,狙ってるか分からないとこがGOOD。
1999,3,13 -1:34- 田村なのです。
おー君和田!それって結構いいかもね。あのロッジでもいいんじゃない? でもフルコートのサッカーはできないか。じゃフットサル大会にするか。
ところで明日、名古屋に来て初めて「ひつまぶし」を食べる予定です。たのしみ・たのしみ。
1999,3,15 -2:21- 君和田
だから、何だそれ。
1999,3,15 -20:37- 田村なのです。
そうですねぇ。言葉で言い表すには非常に難しいですねぇ。 こってりとして、まったりとして、それでいてしつこくないって感じですか。 強いて言えば、初恋の味とでも言いましょうか。
1999,3,15 -23:41- 河野
おお,君和田はまじで「ひつまぶし」知らなかったんだ。 田村のこってり,まったりとしてってのは正解。 初恋の味ってのは人それぞれだからね。 少なくても俺はちがうなー。 強いて言えば,静かな情熱を感じれる味ってのを想像するかな?
1999,3,17 -21:30- 田村なのです。
お好みでヤクミを入れるので、きっと河野くんの初恋の味にもなります。 すっぱくも、しょっぱくも、にがくもね。 砂糖は入れないので、甘くはなりませんがね。
1999,3,17 -23:51- 河野
え?俺の初恋って甘くないの。 しょっぱくて苦い? 苦いのはいいけど,しょっぱいのは勘弁。 でも,「ひつまぶし」の薬味ってわさびだったけ? 最初,ほのかな甘みがあってその後でつんと来て,ほんでもって辛い。 うーん,初恋って複雑。
1999,3,18 -23:22- 君和田
で、どうしよう。
大学の同期だけでやるのかい。
1999,3,19 -0:14- 田村なのです。
大勢になってもいいんでない?その分休めるし。 また全員揃うとも思い難いしね。しかも日程を早く決めないと、どんどん参加者が減るしね。
1999,3,18 -23:22- 君和田
で、どうしよう。
大学の同期だけでやるのかい。
1999,3,22 -1:19- 河野
俺らのあほな話にもついてこれる子大歓迎。
1999,3,22 -15:55- 君和田
で、結局なんなんだ。「ひつまぶし」って。
それから、サッカー合宿は、前回と同じだとやりやすいんだけど。5/8(土)、9(日)ってところかな。
河野、、、、俺はあほじゃない。
1999,3,22 -19:0- いいだ
メールが来たから久しぶりに見たら3人で会話してたの? デフォルトで行くよ。
1999,3,22 -23:16- 河野
「ひつまぶし」の謎は深まるばかり。 はたして次の展開は?「ひつまぶし」に未来はあるのだろうか? ってなとこで,合宿5/8,9でいいんじゃない。 ただ,次の日休みじゃないから9日は早め切り上げ? 次の日有休取れば,田村と名古屋で「ひつまぶし」食えるね。
1999,3,22 -23:38- 田村なのです。
5/8,9ですか。連休明けに有給とるなんて、いい度胸してると言われそうですね。 でもまぁ行けるでしょう、多分。 と言うわけで、僕はOKです。「ひつまぶし」の謎が知りたければ、 そのまま名古屋へおいで。
1999,3,23 -0:18- 篠原です。
5/8は連休の調整日ということで出社です。おそらく休みはとれないと思いますので、残念ですが今回は欠席します。またの機会に声かけてね。
1999,3,23 -0:29- 大谷です。
うちの会社も、8日は調整日なので出社です。休みを取れる自信がないので、今回も不参加です。またの機会があれば誘ってください。
1999,3,23 -1:38- 君和田
だから、まだ決定じゃないって。
1999,3,23 -1:40- 君和田
なんだ、普通の企業(連休が休み)は調整日なんてあるんだ。
小淵沢なんて近いから、8(土)の夜からでもいいんじゃない。